ビリケン君と大金持ちになるための「黄金ルール」を学ぼう!

とある成功者から学んでいる「黄金ルール」。その学びや気づきを、みなさんに広めていきます。みんなで一緒に大金持ちになりましょう!

黄金ルールは一本筋

みなさん、こんにちは!ビリケンくんです。

先日来、僕は「改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん(ロバート・キヨサキ著)」を再読しています。

 

[http://:title]

 

この本、大ベストセラーになった発売当初、一度読んだんです。

読みましたが、「??」という感じでした。

 

なんというか、おとぎ話を読んでいるような感覚で、どこか遠いよその国の話でした。「へぇー、面白いね」と言って、その後内容も全部忘れてしまいました。

 

今改めて買って、目次を開いてびっくりしました!

 

今僕が学びつつある、成功者の発言と全く同じフレーズが並んでいる!

 

「お金持ちはお金のためには働かない」

「お金のためではなくて学ぶために働く」

 

おーなんと!今全く同じことを教わっています。

 

彼は言ってました「黄金ルールは一本筋」つまりだれがやっても同じ。このルールにのっとってやれば成功するし、このルールから外れると成功しない。

 

そう言われると、確かに様々なお金に関する本が出てますが、偉大なる賢人の教えには、同じようなことが書かれています。

 

ユダヤの教えには「収入の1割を寄付しなさい」というのがあるそうです。これを僕は単なる道徳的な、善行としての教えなのだと思っていました。

 

でもこの教えには続きがあったのです。「収入の1割を寄付しなさい、そうすれば・・・富はその何倍にもなって返ってくるでしょう」

 

おー!そうだったのか!

 

この教えは様々な書籍にかかれています。これも黄金ルールの一つです。

 

でも、みんなやらないですよね(笑)

 

僕もそうでした。みんなやらない。「へぇー」で終わり

 

彼曰く、「黄金ルールは本やセミナーで学ぶだけではだめ。実践を通じて感覚を覚えないと身につかない。

 

たとえば、自動車教習所に行くと、学科と実技があります。学科だけでも十分に自動車の仕組みや交通法規、運転の仕方、全部教えてくれます。

 

じゃあ、学科だけで自動車に乗れるか?というと、全く乗れません。

 

実際には自動車に乗って、ミッション車だと、エンストしたりして、何度も何度も教官にため息をつかれて(笑)、それでもまた練習して、坂道発進で後ろに下がってブレーキを踏まれたり、それでもまた練習していると、「あ!なんか運転できてる!」という感覚をつかむんですよね。

 

一度つかんでしまうと、もう何年も乗らなくても、また車にすぐ乗れるようになります。

 

それと同じだと言います。実践してみないと身につかない。

 

そう聞いて、僕は収入の10%を寄付し始めました。収入の10%って結構でかいです。たいした収入ではないですが、たとえば月収20万円の人だったら、毎月2万円寄付することになります。

 

最初は勇気がいりました。まさに自動車教習所で最初にアクセルを踏んで、クラッチを合わせる瞬間のような。

 

えいやっと僕は月々の寄付額を決めて、毎月引き落としされる方法で寄付を初めてしまいました。

 

・・・そうすると。

 

意外とたいしたことないです。案外暮らしに影響はありませんでした。

 

それどころか、少しずつ、少しずつ、違うお金の流れが始まりだしました。

 

今後、どうなっていくのか、今ではわくわくしています。

仮免許を取ったぐらいの段階ですかね。

 

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

※僕が学ぶ成功者とお話しして、一緒に学びを得たい方、お茶会を開催しています。

billikenkun.hatenablog.com